ホーム京都第1戦、リバウンド劣勢で今季初の3連敗
滋京ダービー第1戦、リバウンドの差が響き、悔しい初戦黒星です。
先週沖縄戦での連敗からカムバックするべく、1Qは16-15とリードしたレイクス。
しかし、京都コッツァーが存在感を発揮するインサイドで、リバウンド争いに苦戦します。
そして3Q、オフェンスリバウンドを奪ったコッツァーに2Pを決められるケースが立て続けに起こり、一気に点差が広がると、24秒をいっぱいに使う京都得意の試合運びの前に追いつけず、初戦を落としました。
主なスタッツはこちらです。
#32 マブンガ 17pts 4reb
#1 岡田 12pts 3reb
#3 ホーン 11pts 4reb
#23 横江 9pts 6reb 4ast
#21 加納 4pts 4ast 3stl
#4 パーマー 2pts 6reb 4ast 3stl
チーム合計 63点(うち3Pは7/20、成功率35%。2Pは18/39、46.2%) 32リバウンド 20アシスト 16ターンオーバー
シュート成功率は2P、3Pともに京都を上回りましたが、リバウンド数は32-54と完敗。特に、オフェンスリバウンドで5-23と大きく後れを取り、16のターンオーバーと併せて、ボールポゼッションとシュートチャンスに恵まれない試合となりました。
今日の結果、2位京都は首位沖縄を1ゲーム差で追走。一方のレイクスは6位に後退し、プレイオフホーム開催圏内の4位大阪までは1.5ゲーム差に。滋京ダービーの通算成績も23勝23敗の五分となりました。
ここにきて今季初の3連敗は痛恨ですが、試合後の記者会見の遠山HCの言葉を借りれば「明日は顔を上げてプレーさせてあげたい」。苦しい時こそ、一丸となって上を向いて戦いましょう!
☆今日4/3(日)もvs京都@野洲!市民デー開催で野洲&近江八幡の皆さんはオトク!
http://www.lakestars.net/news/detail/id/2290
☆年に一度の東近江ゲームは、激しい順位争いの関西ダービー!4/9(土)、10(日)大阪戦@東近江!
http://www.lakestars.net/news/detail/id/2304
☆TKbjリーグ、クライマックス!今季最終戦4/23(土)、24(日)高松戦@県立!
①1階席オンライン前売券はメモリアルクリアファイル付き!
http://www.lakestars.net/news/detail/id/2281
②4/23(土)試合前はレイクスダンスバトル開催!
http://www.lakestars.net/news/detail/id/2282
☆ロスターTシャツWEB申込、絶賛受付中!
http://playoffs2016.shiga-saku.net/e1249590.html
関連記事