インタビュー「VOICE OF LAKES」、7回目は岡田優選手。bjラストシーズンのプレイオフがいよいよ開幕。気持ちも高まっています。
=========================
Q.レギュラーシーズンも終わり、いよいよプレイオフですね。
A.やっとこの時期が来たという感じで、緊張感も出てきました。いよいよだ、という気持ちが強いですね。
Q.初戦は浜松、昨季の有明ファイナルズで敗れた因縁の相手です。
A.今季の前回対戦(3月、アウェイで連勝)がいい形だったので、昨季負けたとはいえ、かなわないという感じはまったくないです。いい試合ができると思います。
Q.11月にホーム彦根で対戦したときには連敗でしたが、対策などしたのでしょうか。
A.特に目立った対策をしたわけではないですが、自分としては回りが見えていたかどうかの違いが大きかったです。プレイオフを見据えて、いかに周囲を使いながらプレーするかというのは意識してきました。終盤に入って、いい形で周囲にパスが出せるようになって、今までにない、いい感覚もつかめたので、プレイオフでもそれが出せればいいと思います。
Q.レギュラーシーズン最後の高松戦でも2戦40点と、いい状態でプレイオフに入れそうですね。
A.24日の2戦目は、前半に思うようなプレーができませんでしたが、そこで無理してボールに絡まずに、じっと我慢するようにしていました。それが後半に繋がったので、こういう戦い方もあるとわかったのは収穫でした。
Q.試合後、選手全員での挨拶の時に、言葉に詰まる様子がありました。ホーム開催を逃した悔しさを感じました。
A.シーズンを振り返って、あの試合、あの場面、という惜しまれる時があり、また、一つの試合の中でもいい時とわるい時の差が激しく、そこが上位との差であり、ホーム開催を逃した要因だと思います。35勝を上げ、数字上は昨季よりもいいですが、上には上がいるというのをチームで理解して、プレイオフに臨みたいです。
Q.これまでに何度もプレイオフに出ていますが、プレイオフで勝つために必要なものは何ですか。
A.試合が始まれば、レギュラーシーズンの順位は関係なく、その試合の中で細かい部分にどこまでこだわれるかだと思います。一回くらい、一つくらい、と妥協すると、それが大きく勝敗を分けてしまいます。ルーズボールへの執着とか、チーム全体でどこまで粘り強いプレーができるかが大事です。
Q.bjリーグラストシーズン、優勝への最後のチャンスですね。
A.思い返すと、高松の時の準優勝が、自分の中で悔しさとして残っている部分があるのは確かです。チームみんなで勢いに乗って、勝ち進んでいきたいと思います。
=========================
bjリーグで2、3、4位を経験したユウが唯一未経験である頂点。チーム一丸でつかみにいきます!
☆ファーストラウンドアウェイ浜松戦は4/30(土)18時、5/1(日)13時半!試合速報はこちらでチェック!
Twitter
https://twitter.com/shigalakestars
Facebook
https://www.facebook.com/ShigaLakestars
無料メルマガ
http://www.lakestars.net/mailmagazine/form
bjTV
http://www.basketballjapantv.com/
☆プレイオフチケット最新情報はこちら
http://playoffs2016.shiga-saku.net/e1252827.html
☆シーズンMVP投票、公式Facebookページで受付中!
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1196495077051109.1073741838.298217313545561&type=3
☆申込受付中!5/5(木・祝)アリーナ感謝祭!
http://www.lakestars.net/news/detail/id/2310
☆Bリーグ開幕を共に!2016-2017シーズンレイクスチアリーダーズオーディション、 6/19(日)開催!
http://lakescheerleaders.com/news/topics/5412/
―Playoffs2016 特別パートナー一覧―
(154社)
========================================================
========================================================
========================================================
========================================================
========================================================
========================================================
SoftBank運営代理店 三陽 │ イトマンスイミングスクール │ マスイ │ ジェイジェイエフ │ 山田運送 │ ビルディング・コンサルタントワイズ │ 守建設 │ 森寺眼科医院 │ 高畑産業 │ びわ湖花街道 │ 土地家屋調査士 │ 伊藤高昭事務所 │ びわこフード │ まつもと整形外科 │ アイケン │ 田中水道 │ 堅田電機 │ 守山新聞センター │ 坂田整形外科 │ 朝日新聞サービスアンカー守山西 │ 三陽ハウジング
========================================================
三陽建設 │ エールコーポレーション │ メニックス │ ヤススポーツ │ 水口テクノス │ SHIMADA │ 横江自動車 │ 月の輪自動車教習所 │ こばやし整形外科 │ 楠本特許事務所 │ 田村歯科医院 │ 光タクシー │ ユーポスFC モミヤマモータース │ 福原社労士事務所 │ リビングアンドヘルス │ 滋賀県ケータリング協会 │ エフアイ │ スタジオ醍醐 │ アダムスセキュリティ │ アルバ通信 │ LOSwell │ YOU and ME │ 「近江牛」生産・流通推進協議会 │ 松喜屋 │ 関西アーバン銀行 │ エイワユニフォーム │ かめやクリーニング │ いわまの甜水 │ 滋賀石油 │ 西友商店 │ 寺田商事 │ プラス薬局 │ 100円レンタカー 栗東インター店 │ しらゆり歯科クリニック │ 結婚相談所 SC-Bridal │ 皇子山動物病院 │ 幸弘設備 │ 伊関商会 │ いけだ耳鼻咽喉科 │ 西河接骨院 │ 竹仁興産 │ ステーキキッチン ボストンコモン │ カーショップ アウトバーン │ 宿屋きよみ荘 │ 隅谷建築設計事務所 │ テリオス │ 重信工務店 │ おごと温泉 湯元舘 │ 草津ゆうひ法律事務所 │ 藤本制作事務所 │ カインド・ヒート・テクノロジー │ びわこ緑水亭 │ 富山歯科医院 │ 多国籍鉄板屋台 MONKAZI │ ホテルニューオウミ │ くさつビル │ PC Fit │ ナカショウ │ S.O.W. │ オーパルオプテックス │ 藤田 │ ジェイブレス │ ARMS │ 三井住友海上 │ 晃和 │ サムズジャパン │ 滋賀県社会保険協会 │ ムーヴ │ 琵琶湖グランドホテル・京近江 │ 滋賀農業公園 ブルーメの丘 │ 大戸警備保障 │ エーデルマン │ 清水クッキングスクール │ 沖縄風食堂 たんぽぽ │ うつみスポーツ鍼灸接骨院 │ 宮川自工 │ PRO-SEED │ クリーンライフ │ 職人工房 │ あたか飯店 │ ミャクアートスタジオ │ 大津給食センター │ キノンビクス │ 草津いりえ歯科クリニック │ 野村證券 大津支店 │ クリエ │ 朝日新聞サービスアンカー能登川 │ 焼肉れすとらん 平和亭 │ おかだ歯科医院